受かる
跳到导航
跳到搜索
日语[编辑]
本詞中的漢字 |
---|
受 |
う 三年級 |
訓讀 |
参见:受ける
发音[编辑]
「受かる」的活用形音調(東京音)
參考:在線日文音調辭典 | |||
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
終止形 連体形 |
受かる | うかる | [ùkáꜜrù] |
命令形 | 受かれ | うかれ | [ùkáꜜrè] |
關鍵構式 | |||
被動形 | 受かられる | うかられる | [ùkáráréꜜrù] |
使役形 | 受からせる | うからせる | [ùkáráséꜜrù] |
可能形 | - | - | - |
意志形 | 受かろう | うかろー | [ùkáróꜜò] |
否定形 | 受からない | うからない | [ùkáráꜜnàì] |
否定過去形 | 受からなかった | うからなかった | [ùkáráꜜnàkàttà] |
尊敬形 | 受かります | うかります | [ùkárímáꜜsù] |
完成形 | 受かった | うかった | [ùkáꜜttà] |
接續形 | 受かって | うかって | [ùkáꜜttè] |
條件形 | 受かれば | うかれば | [ùkáꜜrèbà] |
动词[编辑]
受かる • (ukaru) 自動詞 五段 (連用形 受かり (ukari),過去式 受かった (ukatta))
日語動詞對 | |
---|---|
他動詞 | 受ける |
自動詞 | 受かる |
变位[编辑]
活用形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 受から | うから | ukara |
連用形 | 受かり | うかり | ukari |
終止形 | 受かる | うかる | ukaru |
連體形 (連体形) |
受かる | うかる | ukaru |
假定形 (仮定形) |
受かれ | うかれ | ukare |
命令形 | 受かれ | うかれ | ukare |
關鍵構式 | |||
被動形 | 受かられる | うかられる | ukarareru |
使役形 | 受からせる 受からす |
うからせる うからす |
ukaraseru ukarasu |
可能形 | 受かれる | うかれる | ukareru |
意志形 | 受かろう | うかろう | ukarō |
否定形 | 受からない | うからない | ukaranai |
否定連用形 | 受からず | うからず | ukarazu |
尊敬形 | 受かります | うかります | ukarimasu |
完成形 | 受かった | うかった | ukatta |
接續形 | 受かって | うかって | ukatte |
條件形 | 受かれば | うかれば | ukareba |
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 受から | うから | ukara |
連用形 | 受かり | うかり | ukari |
終止形 | 受かる | うかる | ukaru |
連体形 | 受かる | うかる | ukaru |
已然形 | 受かれ | うかれ | ukare |
命令形 | 受かれ | うかれ | ukare |
關鍵構式 | |||
否定形 | 受からず | うからず | ukarazu |
對比連接詞 | 受かれど | うかれど | ukaredo |
因果連接詞 | 受かれば | うかれば | ukareba |
條件連接詞 | 受からば | うからば | ukaraba |
過去式 (第一手消息) | 受かりき | うかりき | ukariki |
過去式 (第二手消息) | 受かりけり | うかりけり | ukarikeri |
完成式 (自覺動作) | 受かりつ | うかりつ | ukaritu |
完成式 (自然事件) | 受かりぬ | うかりぬ | ukarinu |
完成進行式 | 受かれり 受かりたり |
うかれり うかりたり |
ukareri ukaritari |
意志形 | 受からむ | うからむ | ukaramu |
近义词[编辑]
- 合格する (gōkaku suru)