険しい
日語[编辑]
本詞中的漢字 |
---|
険 |
けわ 五年級 |
訓讀 |
其他表記 |
---|
險しい (舊字體) |
替代形式[编辑]
發音[编辑]
「険しい」的活用形音調(東京音)
形容詞[编辑]
険しい • (kewashii) -i (舊字體 險しい,連用形 険しく (kewashiku))
活用[编辑]
険しい的活用形
基本形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 険しかろ | けわしかろ | kewashikaro |
連用形 | 険しく | けわしく | kewashiku |
終止形 | 険しい | けわしい | kewashii |
連体形 | 険しい | けわしい | kewashii |
仮定形 | 険しけれ | けわしけれ | kewashikere |
命令形 | 険しかれ | けわしかれ | kewashikare |
主要活用形 | |||
簡體否定 | 険しくない | けわしくない | kewashiku nai |
簡體過去 | 険しかった | けわしかった | kewashikatta |
簡體過去否定 | 険しくなかった | けわしくなかった | kewashiku nakatta |
敬體 | 険しいです | けわしいです | kewashii desu |
敬體否定 | 険しくないです | けわしくないです | kewashiku nai desu |
敬體過去 | 険しかったです | けわしかったです | kewashikatta desu |
敬體過去否定 | 険しくなかったです | けわしくなかったです | kewashiku nakatta desu |
連接形 | 険しくて | けわしくて | kewashikute |
假定形 | 険しければ | けわしければ | kewashikereba |
暫定形 | 険しかったら | けわしかったら | kewashikattara |
推量形 | 険しかろう | けわしかろう | kewashikarō |
連用形 | 険しく | けわしく | kewashiku |
程度形 | 険しさ | けわしさ | kewashisa |