定める
跳至導覽
跳至搜尋
日語[編輯]
本詞中的漢字 |
---|
定 |
三年級 |
發音[編輯]
「定める」的活用形音調(東京音)
參考:在線日文音調辭典 | |||
語幹形態 | |||
---|---|---|---|
終止形 連體形 |
定める | さだめる | [sàdáméꜜrù] |
命令形 | 定めろ | さだめろ | [sàdáméꜜrò] |
關鍵構式 | |||
被動形 | 定められる | さだめられる | [sàdáméráréꜜrù] |
使役形 | 定めさせる | さだめさせる | [sàdámésáséꜜrù] |
可能形 | 定められる | さだめられる | [sàdáméráréꜜrù] |
意志形 | 定めよう | さだめよー | [sàdáméyóꜜò] |
否定形 | 定めない | さだめない | [sàdáméꜜnàì] |
否定過去形 | 定めなかった | さだめなかった | [sàdáméꜜnàkàttà] |
尊敬形 | 定めます | さだめます | [sàdámémáꜜsù] |
完成形 | 定めた | さだめた | [sàdáꜜmètà] |
接續形 | 定めて | さだめて | [sàdáꜜmètè] |
條件形 | 定めれば | さだめれば | [sàdáméꜜrèbà] |
動詞[編輯]
定める • (sadameru) 他動詞 一段 (連用形 定め (sadame),過去式 定めた (sadameta))
日語動詞對 | |
---|---|
他動詞 | 定める |
自動詞 | 定まる |
- 制定,規定
- 規則を定める
- kisoku o sadameru
- 制定規則
- 規則を定める
- 定下;約定
- 目標を定める
- mokuhyō o sadameru
- 定下目標
- 目標を定める
- 平定,安定
- 天下を定める
- tenka o sadameru
- 平定天下
- 天下を定める
活用形[編輯]
活用形 | ||||
---|---|---|---|---|
未然形 | 定め | さだめ | sadame | |
連用形 | 定め | さだめ | sadame | |
終止形 | 定める | さだめる | sadameru | |
連體形 (連体形) |
定める | さだめる | sadameru | |
假定形 (仮定形) |
定めれ | さだめれ | sadamere | |
命令形 | 定めよ¹ 定めろ² |
さだめよ¹ さだめろ² |
sadameyo¹ sadamero² | |
關鍵構式 | ||||
被動形 | 定められる | さだめられる | sadamerareru | |
使役形 | 定めさせる 定めさす |
さだめさせる さだめさす |
sadamesaseru sadamesasu | |
可能形 | 定められる 定めれる³ |
さだめられる さだめれる³ |
sadamerareru sadamereru³ | |
意志形 | 定めよう | さだめよう | sadameyō | |
否定形 | 定めない 定めぬ 定めん |
さだめない さだめぬ さだめん |
sadamenai sadamenu sadamen | |
否定連用形 | 定めず | さだめず | sadamezu | |
尊敬形 | 定めます | さだめます | sadamemasu | |
完成形 | 定めた | さだめた | sadameta | |
接續形 | 定めて | さだめて | sadamete | |
條件形 | 定めれば | さだめれば | sadamereba | |
¹ 書面語命令形 ² 口語命令形 ³ 口語可能態 |