遡る
外观
日語
[编辑]詞中漢字 |
---|
遡 |
さかのぼ 常用漢字 |
訓讀 |
其他表記 |
---|
溯る 泝る 逆上る |
詞源
[编辑]可能繼承自上古日語,由逆 (saka,“逆,反,倒轉”) + 上る (noboru,“向上走;上溯”)組成。
發音
[编辑]- 「遡る」活用形的東京音音調
來源:線上日語音調詞典 | |||
詞幹形式 | |||
---|---|---|---|
終止形 連体形 |
遡る | さかのぼる | [sàkánóbóꜜrù] |
命令形 | 遡れ | さかのぼれ | [sàkánóbóꜜrè] |
關鍵構式 | |||
被動形 | 遡られる | さかのぼられる | [sàkánóbóráréꜜrù] |
使役形 | 遡らせる | さかのぼらせる | [sàkánóbóráséꜜrù] |
可能形 | 遡れる | さかのぼれる | [sàkánóbóréꜜrù] |
意志形 | 遡ろう | さかのぼろー | [sàkánóbóróꜜò] |
否定形 | 遡らない | さかのぼらない | [sàkánóbóráꜜnàì] |
否定過去形 | 遡らなかった | さかのぼらなかった | [sàkánóbóráꜜnàkàttà] |
尊敬形 | 遡ります | さかのぼります | [sàkánóbórímáꜜsù] |
完成形 | 遡った | さかのぼった | [sàkánóbóꜜttà] |
接續形 | 遡って | さかのぼって | [sàkánóbóꜜttè] |
條件形 | 遡れば | さかのぼれば | [sàkánóbóꜜrèbà] |
動詞
[编辑]遡る • (sakanoboru) 自動詞 五段 (連用形 遡り (sakanobori),過去式 遡った (sakanobotta))
活用
[编辑]活用形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 遡ら | さかのぼら | sakanobora |
連用形 | 遡り | さかのぼり | sakanobori |
終止形 | 遡る | さかのぼる | sakanoboru |
連體形 (連体形) |
遡る | さかのぼる | sakanoboru |
假定形 (仮定形) |
遡れ | さかのぼれ | sakanobore |
命令形 | 遡れ | さかのぼれ | sakanobore |
關鍵構式 | |||
被動形 | 遡られる | さかのぼられる | sakanoborareru |
使役形 | 遡らせる 遡らす |
さかのぼらせる さかのぼらす |
sakanoboraseru sakanoborasu |
可能形 | 遡れる | さかのぼれる | sakanoboreru |
意志形 | 遡ろう | さかのぼろう | sakanoborō |
否定形 | 遡らない | さかのぼらない | sakanoboranai |
否定連用形 | 遡らず | さかのぼらず | sakanoborazu |
尊敬形 | 遡ります | さかのぼります | sakanoborimasu |
完成形 | 遡った | さかのぼった | sakanobotta |
接續形 | 遡って | さかのぼって | sakanobotte |
條件形 | 遡れば | さかのぼれば | sakanoboreba |