想像
跳到导航
跳到搜索
漢語[编辑]
正體/繁體 (想像) | 想 | 像 | |
---|---|---|---|
簡體 #(想像) | 想 | 像 | |
異體 | 想象 |
讀音[编辑]
釋義[编辑]
- 緬懷;回憶。
- 《楚辭‧遠游》:“思舊故以想像兮,長太息而掩涕。”
- 王逸注:“像,一作象。”
- 唐·李商隱《及第東歸次灞上卻寄同年》詩:“下苑經過勞想像,東門送餞又差池。”
- 清·倪瑞璿《金陵懷古》詩:“往事不堪頻想像,夕陽西下看潮平。”
- 瞿秋白《餓鄉紀程》十一:“我現在想像,他說這話時的笑容,還儼然如在目前呢。”
- 猶設想。
- 《列子‧湯問》:“伯牙乃舍琴而歎曰:‘善哉,善哉,子之聽夫!志想象猶吾心也。’”
- 唐·高適《和賀蘭判官望北海作》:“跡非想像到,心以精靈猜。”
- 明·郎瑛《七修類稿‧辨證上‧霓裳羽衣曲考》:“《霓裳羽衣曲》舞不傳於世久矣,雖學士知書之流,亦徒求想像而已。”
- 楊朔《迎志願軍歸國》:“你們想像中的祖國正應該是這樣。”
相關詞彙[编辑]
- 近義詞:
- 反義詞:
- 派生詞:想像力
- 同音詞(現代標準漢語):
- 相關詞彙:
- 常見詞語搭配:
翻譯[编辑]
動詞
|
名詞
|
日語[编辑]
本詞中的漢字 | |
---|---|
想 | 像 |
そう 三年級 |
ぞう 五年級 |
音讀 |
名詞[编辑]
- 想像
- 想像以上
- sōzō ijō
- 超出想像
- 想像を絶する
- sōzō o zessuru
- 无法想像
- 想像以上
- 猜想
動詞[编辑]
想像する • (sōzō suru) ←さうざう (sauzau)?サ行 (連用形 想像し (sōzō shi),過去式 想像した (sōzō shita))
- 想像
- 猜想
活用[编辑]
活用形 | ||||
---|---|---|---|---|
未然形 | 想像し | そうぞうし | sōzō shi | |
連用形 | 想像し | そうぞうし | sōzō shi | |
終止形 | 想像する | そうぞうする | sōzō suru | |
連體形 (連体形) |
想像する | そうぞうする | sōzō suru | |
假定形 (仮定形) |
想像すれ | そうぞうすれ | sōzō sure | |
命令形 | 想像せよ¹ 想像しろ² |
そうぞうせよ¹ そうぞうしろ² |
sōzō seyo¹ sōzō shiro² | |
關鍵構式 | ||||
被動形 | 想像される | そうぞうされる | sōzō sareru | |
使役形 | 想像させる 想像さす |
そうぞうさせる そうぞうさす |
sōzō saseru sōzō sasu | |
可能形 | 想像できる | そうぞうできる | sōzō dekiru | |
意志形 | 想像しよう | そうぞうしよう | sōzō shiyō | |
否定形 | 想像しない | そうぞうしない | sōzō shinai | |
否定連用形 | 想像せず | そうぞうせず | sōzō sezu | |
尊敬形 | 想像します | そうぞうします | sōzō shimasu | |
完成形 | 想像した | そうぞうした | sōzō shita | |
接續形 | 想像して | そうぞうして | sōzō shite | |
條件形 | 想像すれば | そうぞうすれば | sōzō sureba | |
¹ 書面語 ² 口語 |
朝鮮語[编辑]
- 상상〈想像〉的漢字表記。
越南語[编辑]
- tưởng tượng[想像]的漢字表記。